24時間営業スタート
\9,900円(税込)~ 新宿駅近の最安値/
通い放題インドアゴルフ練習場&ゴルフスクール
24時間営業スタート
通い放題インドアゴルフ練習場&ゴルフスクール
2015/12/23
アマチュアの方の多くはアドレスに入ってから色々考える方が多いのではないでしょうか。
しかし、これはあまり意味がないと言っている名言でしょう。
確かにスタンスに入って、しっかりアドレスが決まっていればそれ程大きなミスショットがでないでしょう。
ゴルフ経験者は原点に立ち返りアドレスのチェックをかかさないこと、
初心者ゴルファーの方は、今のうちに違和感なくアドレスをとれるようにすることを
重要なテーマと考えて練習することをおすすめします。
ミスの原因を根元から取り除くと考えて実行してみてください。
鏡でのチェックも良いですが、レッスンプロに是非チェックしてもらってください。
何故ならプロの視点で観察すると極僅かな違いも見逃さず、
ミスの出てる原因を探り当てることができ最短でゴルフ上達できるからです。
是非、動きではなくアドレスをチェックして、ベストショットを毎回打てるような
再現性の高いアドレスをとれるようにしてください。
インドア体験レッスンはコチラをクリック!
新宿駅近インドアゴルフスクール|ゴルフステーション新宿
お問合せ TEL 03-6304-0199
2015/12/22
ジュニア時代から天才と言われていた倉本昌弘プロの名言です。
天才だから優勝争い真っ只中でもプレッシャーを楽しむなんて言えるんだ。と皆さん思うかもしれません。
確かにトーナメントの優勝争いをしてるなかで楽しめるのは倉本プロだからかもしれません。
しかし、プレッシャーを感じるのは
普段プレーをしてるなかでのアマチュアの方々にも同じです。
ゴルフというゲームは長い時間プレーを続けます。
しかも、良いショットが出るのは稀です。
そんなゴルフをプレッシャーに押しつぶされそうになりながらプレーしたら辛いだけです。
プレッシャーを感じないようにではなく、試されてるとおもえば気持ちも楽になるでしょう。
日頃のゴルフ練習の成果を、ゴルフコースに、
「思う存分発揮してみなさい」と試されてると思えば
挑戦意欲もわき、楽しめてくるのではないでしょうか?
ちょっと考え方を変えるだけで挑戦しようと思う気持ちが楽しみに変化するでしょう。
確かに結果が出なければ悔しいでしょう。
その悔しい思いはまた練習する意欲にすればよいでしょう。
このように良い連鎖をさせると、
やがてプレッシャー=楽しみへと変化していき
自分のパフォーマンスを限りなく発揮できると思います。
インドア体験レッスンはコチラをクリック!
新宿駅近インドアゴルフスクール|ゴルフステーション新宿
お問合せ TEL 03-6304-0199
2015/12/21
最高の笑顔を頂きました!!
12/20(日)に、スクール初開催、女性限定“レディースハーフコンペ”開催致しました。
今回は16名の生徒様に、ご参加頂きました!
誠にありがとうございました。
開催コースは、新宿から電車で15分足らず、調布にあります“東宝調布ゴルフ場”で開催!
ショートコースとは言え、PAR4が3か所もあり、非常に楽しめるコースでした。
当日皆様には、AM8:00にゴルフ場へ集合して頂きました。
準備して頂き、生徒様のご紹介も含め、まずは1日の流れを説明。
その後、まずは練習場でウォーミングアップ兼ねてプチレッスン会開催!
気温が低いと天気予報では言ってましたが、日向は朝からポカポカ♪
皆様、緊張されながらも、練習頑張られました!
その後コースへ移動。
スターティングホール横に、パッティンググリーンもあるので、スタート前に練習!
今回、初コースと言う生徒様も多かったので、しっかりパターも練習されました。
そして、スタートの準備をし、AM9:42に1組目がスタートしていきました。
しかし、当日は最高のゴルフ日和♪
雲一つなく、風も吹かずと、皆様には喜んで頂けました!
取りあえず、晴れ男健在でなによりでした。
当日は、他のお客様が多く、コース内渋滞しましたが、何とか9Hプレー終了!
皆さん、充実の笑顔を頂きました♪
皆さんの笑顔最高!
プレー終了後は、調布駅付近にあるイタリアンレストランへ!
懇親会はイタリアンランチパーティーとさせて頂きました♪
パーティーは大盛り上がり!!
ゴルフの話や、ゴルフ以外の話など♪ 皆さんで楽しみました!
今回初めて女性限定の企画を開催致しました。
参加者も16名と、今までで一番多い会となり、
皆様には、ゴルフの楽しみ方を提供できたと思っております!
今後も、皆様に喜んで頂けるような企画を考えていきたいと思います。
最後に、参加頂いた16名の生徒の皆さま、本当にありがとうございました。
次回の女性限定レディースコンペは、2月開催予定です!
その際は、是非ご参加ください。
詳しい詳細決まりましたら、ご連絡致します!
コースレッスン・企画のスケジュールはコチラから!
新宿駅近インドアゴルフスクール|ゴルフステーション新宿
TEL 03-6304-0199
2015/12/16
皆さんはアーノルド・パーマーのスイングを
ご存じでしょうか?
ハイフィニッシュで有名だったパーマーのスイングですが、
正直、真似のできるようなスイングではなく、
参考になるようなスイングでもありません。
それでも、通算62勝、メジャー7勝もしています。
おそらく、パーマー自身も自分のスイングは独特であり、
変則なことはわかっていて『我流』という表現をしていると思います。
血のにじむ様な練習などを重ね、自分の変則なスイングに
自信を持っているから、この名言が生まれたのだと思います。
アマチュアゴルファーの中でも、とくに年配の方で、
変則なスイングをしているが、スコアはいい。という方は
いらっしゃいますが、それも練習や経験のたまものだと思います。
これからゴルフを始めようと考えている初心者の方や、
ゴルフ初級者の方などは、やはり基礎や基本をしっかりと
ゴルフスクールで学んだ方が、
ゴルフ上達の近道になると思います。
★アーノルド・パーマー (1929年~)
・米国出身
・通算62勝
・メジャー7勝
・マスターズ出場連続50回
・国民的ヒーロー
インドア体験レッスンはコチラをクリック!
新宿駅近インドアゴルフスクール|ゴルフステーション新宿
お問合せ TEL 03-6304-0199
2015/12/14
日本を代表するプロゴルファー岡本綾子プロの名言です。
“プロの場合、ボールを打つ技術の差はない、結局はコースマネージメントの差が勝敗を左右する”
これは、プロの限らず、アマチュアの皆様にもあてはまると思います。
男性でも女性でも、バンカーが苦手と言う方は、結構多いと思います。
バンカーには入れたくない。
でも、バンカーに入ってしまう…。
結果、バンカーで3打、4打、5打と打ってしまい、スコアボロボロ。
この様な方を、よく見ます。
これは、コースマネージメントができていないからです。
コースマネージメント → コースの攻略を考える事
非常に大事なことです。
もし、グリーンまで200yだとします。
手前のバンカーまでは180y打てば入ります。
この様な条件だと、2通りの攻め方があります。
①200y飛ぶクラブで、グリーンを狙う。
②バンカーに入れないように、170yしか飛ばないクラブで刻む。
①にように、200y飛ぶクラブがあれば、攻めてもいいと思います!
但し、飛んでも190yしか飛ばないフェアウェイウッドであれば、これは使わない。
②にように、バンカー手前に刻む、これがマネージメントでセオリー。
しかし、バンカーに入ってしまう人は、グリーンに届かないのに190yのクラブで打ちたがります。
結果、バンカーに入り大たたきしてしまいます。
刻めばよかったのにと聞くことがあります。
たいてい皆様『いや~飛ばしてグリーンに近づけたいんだよね』と言われます。
それでは練習をしても、結果に繋がってきません。
ゴルフは練習が大事です。
プラス、スコアーを良くするには、コースマネージメントが必要です!
もしコースマネージメントを勉強したいと思っている方がいらっしゃったら、
ゴルフステーション新宿の、コースレッスンに参加してみませんか?
実際のコースをプレーしながら、プロが攻め方・考え方などお教えします!
是非、その際はゴルフステーション新宿にお問い合わせください。
あなたのお悩み、解消してみせます!!
お問合せ、コースレッスンお申し込みはコチラをクリック
新宿駅近インドアゴルフスクール|ゴルフステーション新宿
TEL 03-6304-0199