24時間営業スタート
\9,900円(税込)~ 新宿駅近の最安値/
通い放題インドアゴルフ練習場&ゴルフスクール
24時間営業スタート
通い放題インドアゴルフ練習場&ゴルフスクール
2021/10/12
電話回線復旧のお知らせとお詫び
平素はゴルフステーション新宿をご利用いただき、誠にありがとうござ います。
10月11日の13:00頃より発生しておりました電話回線の不具合により、回線が不通の状態でしたが、現在復旧致しましたことをご報告致します。
不具合発生中にお電話いただいたお客様におかれましては、
大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ゴルフステーション新宿
2021年10月12日
2021/10/11
電話回線不具合のお知らせとお詫び
平素はゴルフステーション新宿をご利用いただき、誠にありがとうござ います。
10月11日の13:00頃より、電話回線の不具合により電話が繋がらない状況になっております。
お電話をお掛けいただいたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
早速復旧作業に掛かっておりますが、いましばらくお時間いただきますよう、お願い申し上げます。
復旧次第、再度ホームページにて情報を更新いたします。
緊急のご要件等がございましたら、下記問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【問い合わせフォーム】
https://golf-station.net/contact/
ゴルフステーション新宿
2021年10月11日
2021/9/14
アプローチのボール位置
みなさま、こんにちは! 最近アプローチに悩んでいたゴルフステーション新宿の阿部です。
皆さんはボール位置をどうしてますか?
ロブやランニングで色々なボールの位置があると思います。
基本は真ん中から右足内側でソールを使いながら打つ事です。
自分もこの位置で長年プレーしてましたが、
ややボールの止まりが甘い気がしていました。
そこで素振りをしている時に気がついたボール位置、『左つま先の更に外』にしてみました。
こんな感じですね↓
結論から言うと、リストを使う自分には非常に打ちやすくて、寄るようになってきました。
距離感も高さも問題なくコントロールできます。
スピン量も増えて悩みも解決しました!
打ちやすければミスもしにくいので、自信を持って臨めますね。
もし皆様も基本から外れていても、打ちやすい、結果が良いことがあれば是非継続してください!
アプローチが苦手な方はチッパーの選択肢もありますよ
2021/7/19
真夏ゴルフのおすすめ冷感グッズ
みなさま、こんにちは! ゴルフステーション新宿の阿部です。
梅雨明けも発表されていよいよ夏本番! 暑くなっていきますね!
先週に35℃まで上がった日にラウンドしてきましたが、
水分と塩分補給もしっかり行いながらでも熱中症の症状が出ていました。
そこで暑さ対策として用意しておくと便利な物をいくつかご紹介していきたいと思います!
1.大きめの水筒
できる限り氷をたっぷりと入れて、ドリンクを満タンにしてスタート。
減ったら継ぎ足していくやり方です。
温くなってしまったドリンクを入れても冷えてくれるのでかなり使えます!
2.クーラーボックス
多めにドリンクなどを冷やして持ち運ぶ事ができます。
プレー中に足りなくなる事が減るので便利ですね!
3.日傘
今となっては必需品となりましたね!
自分もなるべく使うように心がけています。
体感で5℃以上涼しく感じますね。
テキパキ動かないとプレーが遅くなるのでそこだけ注意です。
4.トランスペクト
PriO ポータブルクーラー ネッククーラー
首にかけてひんやりと風を送ってくれる便利グッズ。これは快適ですね!
連続7時間使用可能なので、ラウンド中に使い続ける事ができます。
詳しくはこちら↓
https://www.atomicgolf.jp/fs/b005/2106-amvw
いかがでしたでしょうか?
暑い夏もグッズを使いこなして快適にゴルフを楽しみましょう!!
くれぐれも無理をしないように!!
2021/6/15
「ハーフウェイバックでの正しいフェースの向きについて」
みなさま、こんにちは! ゴルフステーション新宿の齋藤です。
今回はハーフウェイバック(腰の高さでシャフトが地面と平行になる位置)での正しいフェースの向きに関してお話したいと思います。
レッスンで一番多い悩みが、球があっちこっち散らばってしまう・・・という方向性のミスなのですが、
これを改善するために一番大切なのが、フェースの向きです。
ハーフウェイバックでフェースが開いていたり、閉じ過ぎてしまっているとスイング中に
フェース向きを真っ直ぐに戻す必要が出てきて、再現性が低くなります。
ハーフウェイバックでの正しいフェース向きはズバリ・・・
「フェースの面の向きが前傾と等しい角度」です!!
多くの方がここでフェースを開いてしまっており、そのまま振って右に飛ぶ、
開いたものを腕でひっくり返し過ぎて左に飛ぶなどで方向性に悩む方が多いです。
しっかり意識して、再現性・方向性の良いスイングを目指しましょう!
分からない方、ご質問は齋藤までお気軽にどうぞ!