24時間営業スタート
\9,900円(税込)~ 新宿駅近の最安値/
通い放題インドアゴルフ練習場&ゴルフスクール
24時間営業スタート
通い放題インドアゴルフ練習場&ゴルフスクール
2015/10/5
例1)1ウッド(ドライバー)
http://www.atomicgolf.jp/fs/b005/1508-akmt
① 1W(ドライバー)
② フェアウェイウッド(3W~5W)
・アイアンクラブ
例2)アイアン
http://www.atomicgolf.jp/fs/b005/mgc_irn-st/a3100313-0426
①ロングアイアン(2~5番)
②ミドルアイアン(6~8番)
③ショートアイアン(9番)
④ウェッジ
※ピッチングウェッジ(PW)
※アプローチウェッジ(AW)
※サンドウェッジ(SW)
色々種類があり、
初心者の方には難しいです。
で、今回は何を練習すれば
いいかという事で、この中から
コースデビューまでに、最低でも
習得しなくてはいけないゴルフクラブ
を、ご紹介します!
本日ご紹介する1種類目。
それは、アイアンクラブです!
当スクールで初心者の生徒様に
まず打って頂くのもアイアンです。
色々、アイアンクラブは番号が
ありますが、まず最初に覚える
番号は、7番アイアンになります。
当スクールでも、最初は7番アイアンで
スイングを作っていきます。
スイングの基本を作るには、
7番アイアンが最適だと思います。
なぜなら、クラブは14本まで、
キャディバッグに入れる事ができる。
14本並べると、丁度中間にくるのが
7番アイアンになります!
ですので、長さや重さのバランスが
非常によく、最初にスイングを覚える
には、とても適しています。
7番アイアンが打てるようになれば、
他のアイアンはほとんど打てます!
そう言う事からも、まず最初は、
7番アイアンを習得目指します!!
ゴルフステーション新宿の初心者向け
ゴルフレッスンカリキュラムでは、最初の3回
レッスンでアイアン、そしてスイングの
基礎を覚えます。
ほとんどの方は、この3回で、
スイングの基礎は習得できます!
是非、興味があればスクールへ
お越しください♪
只今、体験レッスン1回/¥1000(税別)
で予約受け付けております!
ゴルフを始めたいとスクールを
お探しの方、お待ちしております。
次回はウッドクラブをご紹介します。
お楽しみに!
問い合わせ・ご予約
info.gss@realmax.co.jp
TEL 03-6304-0199
【担当 齋藤・梅本】
2015/10/3
開催日 12/20(日)
募集 8名~
参加費 ¥14,980(税別)
開催コース 東宝調布ゴルフ場
忘年会場 調布駅付近
帯同スタッフ 齋藤・梅本
※当日は現地集合です。
※料金に含まれる物
・ショートコースプレー代(9H)
・1ポイントレッスン代
・パーティーランチ代
■コンペ詳細
①午前中、コース集合
②その後、練習場でレッスン会
③その後、9Hショートコースプレー
④終了後、レストランへ移動
⑤ランチパーティー開催!
⑥終了。
こんな感じとなります。
ショートコースなので、初心者でも
安心してプレーできます!
当日は、齋藤プロの
プチ1ポイントレッスン付ですので、
スタート前にチェックも出来ます。
終わった後は、
皆さんと一緒にランチタイム!
美味しいお店を選定中♪
決まりましたらご連絡します。
今年最後に、皆様とゴルフ楽しみませんか? 是非ご参加頂ければと思います!
詳しい詳細やお問合せは
↓↓↓↓
ゴルフステーション新宿
TEL 03-6304-0199
【担当:齋藤・梅本】 2015/9/30
【その2 好ましくない服装】
上記は、長野京急CCのドレスコードです。
ゴルフ場のHPに記載されています。
他のゴルフ場も紹介します!
※東京よみうりカントリークラブ
※小野東洋ゴルフ倶楽部
※コースへ行く際の服装も決まりあり
どこのコースも内容は一緒。
ゴルフは紳士・淑女のスポーツ。
ルールやマナーは非常に大事。
ただ、昔と違って最近は、
大分厳しくは無くなってきました。
前は、ゴルフ場へ行く際は
ジャケット着用で、革靴を履き、
襟付きシャツが基本でした。
ただ、近年ゴルフ場もそこまでは
言わなくなってきた感じです。
それでも、この格好だけは
ダメですよと言うのがコチラ↓
【ゴルフ場へ行く際の格好】
①ジーンズ
②カーゴパンツや明細柄のパンツ
③サンダル全般
④襟なしシャツ(Tシャツ・タンクトップ)
【プレー中の格好】
①ジーンズ
②カーゴパンツや明細柄のパンツ
③襟なしシャツ(Tシャツ・タンクトップ)
④裾は必ずINする事
⑤首腰からタオルはぶら下げない
⑥ショートパンツの際はハイソックス
※ここ最近はショトソックスもOK
⑦帽子かバイザー着用
こんな感じです!
特にジーンズ、Tシャツは論外です
お気を付けてくださいね♪
分からない事あればご連絡ください。
お答えいたします!
お問合せ
ゴルフステーション新宿
TEL 03-6304-0199
【担当:齋藤】
2015/9/29


それはゴルフクラブやアライメント用のスティックなどを足元に置いて
練習するだけで良いと思います。
左の写真から、ターゲット(打っていく目標)に対して、
スクエア(真っ直ぐ) → クローズ(右を向いている) → オープン(左を向いている)
視界の中に真っ直ぐなラインがあるだけで、平行に構える習慣が自然に身に付き、
迷いがなくなります。
初心者から中級者の方は、この大切さを知ってもらい練習の中に
取り入れていただければ、今迄より練習の効率が上がり、上達のスピードが変わってきます。
是非、お試しください。
2015/9/25
・ゴルフシューズ
http://www.atomicgolf.jp/fs/b005/n080508hk06
を、紹介しました!
【その2】では、
・ゴルフボール
http://www.atomicgolf.jp/fs/b005/1502-ahbn
を、紹介しました!
今回は小物中心。
これを揃えれば、準備万端!
あたはコースデビューのみ。
頑張って揃えてみましょう!
【最初に紹介は、グローブ】
クラブとの唯一の設置面は手。
しっかり握るにはグローブが大事。
キャロウェイ デュアルグローブ(女性用)
まず選ぶ際に気をつける事、
グローブのサイズです。
***************
女性は18~21cm
男性は21~26cm
***************
メーカーにもよりますが、
大体このサイズになります。
自分のサイズが分からない方、
ショップに行くと試着用の
グローブが置いてあります!
自分ではめて見て確認、
それから購入がベストです!
女性は日焼けなどもあるので
両手用もおすすめです!
ショップで確認してください。
【次に紹介は、ティーです】
ティーって何ですか?
と、よく生徒様から聞かれます。
こんな感じ!
1打目(1W/ドライバー)を打つ際、
ティーを使います。
カラーバリエーションも豊富!
こんな感じ!!
ティーにはロングとショート
2種類の長さが用意されてます
やはり多く使うにはロングティー。
最低でもロングティーは用意!
1箱数百円~千円以内で、
購入できると思います。
【次に紹介はボールマーク】
ボールマークって何ですか?
と、よく生徒様から聞かれます。
こんな感じ!
帽子のつばに、土台をつけて、
その上に磁石でペタッとつける。
今はこれが支流ですかね!
今ではスワロフスキーで作った、
オシジナルのマーカーもあります♪
女性には流行ってますね!
ボールマーカーは、グリーン上で
ボールを拾い上げる際に使用。
元の位置が分かるように、
ボールを拾う際に、
ボールの後ろ側にマーカーを置いて、
それから自分のボールを拾う。
これがボールマーカーの使い方です。
意外とこれを知らない方は多い
初心者の方、是非覚えましょう!
ボールを打つ事も大事ですが、
ルールやマナーはもっと大事!!
皆さんで覚えましょうね♪
実際ルールやマナーを覚えたい方!
スクールのコースレッスンがオススメ♪
コースレッスン風景(その1)
コースレッスン風景(その2)
初心者専用です!
コースデビュー前に参加し、
ルールやマナーなど、しっかり勉強
是非ご参加ください!
お問い合わせは↓↓↓↓
/oncourse
そして必要な物最後は、
【グリーンフォーク&ポーチ】
まずはポーチ。
これはグリーン上で使います。
ボールが落ちた跡を治します。
意外と凹んでしまうグリーン。
それを、平らにする際に
グリーンフォークで治します!
と、言う事で以上となります!
3回に分けてお話した必要な物
これから、コースデビューの方は
是非参考にしてください。
分からない事あれば、ご連絡!
スクールでお待ちしております。
お問い合わせ
TEL 03-6304-0199
info.gss@realmax.co.jp